2020年1月15日に新しい Edge が公開されます。新しい Edge は企業向けのブラウザーという位置付けでさまざまな機能が盛り込まれています。とはいえ既に現在の Edge を既定のブラウザーとして活用している組織やユーザーも少なくないでしょうから、新しい edge にいきなり切り替えできないという場合もあるでしょう。そうした場合、新しい Edge に自動更新されたり Windows Update でインストールされたりすることは Blocker Toolkit を使ってブロックできます。
しかし今の Edge を使いつつ、新しい Edge の動作確認や検証をしたいという場合もあります。そうした場合に一番簡単なのは、Blocker Toolkit で新しい Edge の自動適用はブロックしておき、Beta 版 Edge をインストールする方法です。Beta リリースは6週間後に安定板としてリリースされる候補版ですので、基本的に新しい Edge の動作確認・検証で利用するのに問題はないでしょう。
とはいえ現在の Edge を使いつつ、安定板の Edge (Chromium 版) も利用したいというニーズがあります。そうした場合の Side by Side 実行の方法が公開されています。
- Access Microsoft Edge Legacy after installing the new version of Microsoft Edge
https://docs.microsoft.com/en-us/deployedge/microsoft-edge-sysupdate-access-old-edge
Side by Side 実行を構成する
新旧の Edge を同時利用するには、そのためのグループポリシーを構成します。
- まずエンタープライズ向け Edge のページからポリシー ファイルをダウンロードします。cab ファイルがダウンロードされるので、Windows エクスプローラーで開くと中に ZIP ファイルがあります。この ZIP ファイルを展開します。いろいろなファイルができますが、windows フォルダーの中に admx フォルダーがあるので、開きます。msedge.admx と msedgeupdate.admx がテンプレート ファイルなので、これを C:\Windows\PolicyDefinitions にコピーします(要管理者権限)。また言語ファイル(Windows の表示言語が日本語なら ja-jp フォルダー)も同じ場所にコピーします。
- そうるすとグループポリシー エディターの
/コンピューターの構成 /管理用テンプレート
に /Microsoft edge、/Microsoft Edge – 既定の設定、/Microsoft Edge の更新、という3つの項目が追加されます。 - 以下のポリシーを構成します
/コンピューターの構成 /管理用テンプレート/Microsoft Edge の更新/アプリケーション/Microsoft Edge でのブラウザーの同時実行エクスペリエンスを許可する
このポリシーを有効にすると、新しい Edge がインストールされても従来の Edge が隠されることなく、今までと同様に利用できます。
このポリシーは新しい Edgeがインストールされる前に構成する必要があります。ポリシーの構成前に新しい Edge のインストールが行われると、その時点で従来の Edge は置き換えられてアクセスできなくなります(スタート メニューのタイル、関連付けやピン留めしていたサイトなども全て新しい Edge で開くように変更されます)。後からポリシーの構成を行った場合、再度新しい Edge のインストーラーが実行されるまでポリシーの効果は現れません。またポリシーの効果が現れても、スタート画面や新しい Edge で開くよう変更された関連付け/ピン留めサイトは元に戻りません。