複数のクライアントで同じアカウントを使って OneDrive でファイルとフォルダーの同期をしている場合などで、バックアップからの復元を行う、ユーザープロファイルのマイグレーションを行うなどの操作をきっかけに OneDrive の同期情報に不整合が生じて、ファイルやフォルダーの削除ができなくなることがあるようです。典型的なエラーは『予期しないエラーのため、フォルダーを削除できません。このエラーが再発する場合は、エラーコードを使用して、この問題についてのヘルプを検索してください。 エラー 0x8007016B: クラウドファイルへのアクセスが拒否されました。』といったものです。
対処方法
この場合の対処方法として考えられるのは
- ブラウザーで Web の OneDrive にアクセスして、そこで当該のファイルが存在していれば削除する
- 削除できないファイルがあるコンピューターをセーフモードで起動して削除する
です。「1.」の方法で削除してもクライアントに反映されない場合や、Web 上では当該のファイルが見つからない場合は「2.」を試すと良いでしょう。「2.」の方法で削除可能になるのは、セーフモードでは OneDrive クライアントが起動していないからですね。
以下の事例ではセーフモードで削除できています。
OneDriveの同期を解除せずにユーザーを削除したが、OneDrive以下のローカルファイル削除でエラー0x8007016A, 0x8007016Bが出る