Hebikuzure's Tech Memo

2011年7月24日

第3回ブラウザー勉強会を8月20日 (土) に開催します

Filed under: Information — hebikuzure @ 7:42 午後

前回から少し間が開きましたが、「ブラウザー勉強会」を以下の要領で開催をいたします。
参加申し込みはこちらのフォーム http://goo.gl/qPqlF にご記入いただき、送信してください。
(受付済みの方のお名前は http://goo.gl/bXWih に順次掲載します)

  • 日程 : 2011 年 8 月 20 日 (土)
  • 時間 : 10:30 ~ 16:45
  • 会場 : 大田区産業プラザ PIO (3 階) 特別会議室
  • 内容 :
    • 午前の部 : コミュニティ セッション (発表者募集中です。こちらをご覧ください)
    • 午後の部 : テーマ セッション 「ブラウザーと Web が描く『夢』」(登壇予定者は以下の通りです)
      • 日本マイクロソフト株式会社エバンジェリスト様 (登壇者調整中)
      • 加藤 誠さん (Mozilla Japan)
      • Daniel Davis さん (Opera Japan)
  • 参加費 : 1,000円 (会場費・会場設備費として)
  • 懇親会 : 午後の部終了後、希望者による懇親会を開催する予定です

今回は「ブラウザーと Web が描く『夢』」と題して、現在急速に進化しているブラウザーと Web のテクノロジーの先にある将来像と、ユーザーの生活や仕事、社会がそれによってどのように変わっていくのか(あるいはどのように変えていくのか)について、ブラウザー開発者やブラウザー ベンダーとしての視点からの、技術的な内容に留まらないお話を伺う機会にしたいと考え、各方面にご協力をお願いしています。
HTML5 などの技術的な内容は今回は無いのですが、HTML5 などの技術で社会や生活に対して「何ができるのか」「何が変わるのか」、あるいは「何をどう変えようとしているのか」という点について、色々な視点でのお話を伺う機会にしたいと思っております。

ご興味をお持ちの方、ぜひ参加をご検討ください。よろしくお願いいたします。

1件のコメント »

  1. […] 第3回ブラウザー勉強会は無事終了しました カテゴリー: Information — hebikuzure @ 12:47 PM 報告が遅くなりましたが、以前にこのブログでもお知らせした「第3回ブラウザー勉強会」は無事終了しました。 […]

    ピンバック by 第3回ブラウザー勉強会は無事終了しました « Hebikuzure's Tech Memo — 2011年8月23日 @ 12:47 午後


RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。